「ラヂオ案内」日本放送協會東海支部(1932)

1932(昭和7)年に発行された社團法人日本放送協會東海支部の「ラヂオ案内」です。当時東海支部は名古屋放送局のJOCKと金澤放送局のJOJKの二局を管轄していました。名古屋放送局は1925(大正14)年に放送を開始し、このチラシの翌年、1933(昭和8)年には第二放送局も放送開始します。チラシによるラジオ受信機の値段は5円の鉱石式から40円の4球式までくらいで、今の価値にすると1万円〜8万円程度ということになりましょうか、かなり手頃な値段になってきていると思います。聴取料も取られますが、一日2時間聴取するとして、本にすると1800ページ/月、蓄音機のレコードで1500枚/月になってお得ですよ、とチラシに書いてあります。「ラヂオ加入の好機/受信機の價格低廉!/放送設備の完璧!/放送内容の充實!/加入者奉仕の陣容完備!」
スポンサーサイト