木村伊兵衛著「小型カメラの写し方・使ひ方【その34】」(1937)

1937(昭和12)年5月に玄光社から発行された「寫眞實技大講座」第一回配本「小型カメラの写し方・使ひ方」(木村伊兵衛著)内の「店先で」より「扇舗店頭」です。「ショーウィンドーを採入れる時は晝間だと,ガラスに種々なものが反射して中が見えないから夜の方が適します。」データは50mm/f1.5開放1/10秒でフィルムはスーパーXです。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。