fc2ブログ

木村伊兵衛著「小型カメラの写し方・使ひ方【その26】」(1937)

小型カメラの写し方・使い方1937may

 1937(昭和12)年5月に玄光社から発行された「寫眞實技大講座」第一回配本「小型カメラの写し方・使ひ方」(木村伊兵衛著)より「お化粧」です。「女のひとがお化粧してゐる時は,男には到底想像の出來ないやうな快味があるやうです。鏡に寫る姿にうつとりとしてゐる婦人の姿や,手まめに種々と繰り返へされる動作のうちには,いひ知れぬ風情があります。鏡を使つての撮影は,出來上つてから思ひがけないところに撮影者の姿や,ライトや,全く氣がつかなかつた部屋の調度品などが,ぶざまに寫つてしまつてゐることがありますから,よほど注意深くやらないと失敗します。」データはタムバアル90mm/f2.3 絞り開放1/20秒でフィルムはスーパーXです。
スポンサーサイト



プロフィール

nao_koba

Author:nao_koba
昭和モダンの世界へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
from 2012/2/20
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR