堀野正雄著「女性美の寫し方【その91】」(1938)

1938(昭和13)年10月に新潮社から発行された「女性美の寫し方」(堀野正雄)より、図版91です。「女子のグライダー訓練を撮影に行つたとき、ある映畫のロケーションにぶつかつた。グライダー關係の人達が、この作品を見たら、こんな服装では練習出來ない、と云ふであらう。カメラのロマンティシズム。− さう思つて、看過していただきたい。或は又、その爲めに、反つてこの寫眞集には相適はしいのだとも云へるのです。」
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。