原色版口繪「滿月・高信つる子作」(1917)

1917(大正6)年に発行された「少女の友」九月(第十巻第十號)(實業之日本社刊)内の原色版口繪より「滿月」(高信つる子作)です。高信つる子さんはこの時期に少女の友誌にカラー口絵を何作か掲載していますが経歴等詳しいことはわかりませんでした。同時期に同誌に掲載されている高信峡水(孝治)さんと何か関係があるのかもしれません。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。