雑誌記事「夏の暗室処理・佐和九郎」(1936)

1936(昭和11)年7月に発行された雑誌「アサヒカメラ臨時増刊・アマチュア夏の寫眞術」(朝日新聞社)内の記事より「夏の簡易露出表」(佐和九郎)です。作例は「アラツ!」(澁谷龍吉)です。澁谷龍吉(1907-1995)さんは山梨県生まれ、喜多川写真館で修行後、日本写真工業株式会社を経てシブヤスタジオを立ち上げ、写真家となりました。主に広告商業系写真家として戦前戦後を通して活躍しました。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。