雑誌記事「流行作家小島政二郎先生とお母さま」(1937)

1937(昭和12)年5月発行の「主婦之友」五月號(主婦の友社刊)内の記事より「名士とお母さま・流行作家小島政二郎先生とお母さま」(1937)です。小島政二郎(1894-1994)さんは東京下谷生まれ、京華中学から慶應義塾大学文学部に進学し、卒業後は同大学講師を勤め、最終的には教授になり1931(昭和6)年まで教壇に立っていました。戦前戦後を通じて作家として活躍しました。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。