fc2ブログ

広告「家庭染料・みや古染」(1939)

家庭染料みや古染1939mar

 1939(昭和14)年発行の雑誌「主婦之友」三月號の別冊附録、主婦之友附録「春の新型編物と流行服の作方」内の広告より「家庭染料・みや古染」(株式會社桂屋商店)です。桂屋商店は1890(明治23)年に東京日本橋で創業された染料店で、現在も桂屋ファイングッズ株式会社として存続しており、「みや古染」もまだ商品ラインナップに残っています。まだ日米開戦の3年近く前ですが、純毛や純綿がなくなるとか、國策商品とか広告内容がキナ臭くなって来ています。「愛せよ物資!節せよ消費!この一瓶国富の基」
スポンサーサイト



プロフィール

nao_koba

Author:nao_koba
昭和モダンの世界へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
from 2012/2/20
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR