広告「喫茶店デュヱット」(1936)

1936(昭和11)年4月に発行された雑誌「スタアの1番」(スタア・春季臨時増刊)内の広告「喫茶店デュヱット」です。「ブランスヰックレコード本邦随一蒐集、R.C.A機三台設置」と、音楽鑑賞の環境が重視されているようです。この店は日本で最初のジャズ喫茶と呼ばれていて、1929(昭和4)年に新橋ダンスホールの地下でジャズのレコードも聴かせる喫茶店として開業したそうです。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。