
1933(昭和8)年7月発行の「大東京寫眞案内」(博文館:編)です。震災から10年経って復興したモダン都市東京の写真案内ムックです。表紙は銀座上空から日本橋、三越、三井本館等を空撮した物です。今は高速道路で蓋がされた川や橋が良く見えています。博文館は1887(明治20)年に本郷に設立された出版社で、1892(明治25)年に日本橋本町に社屋を移しています。大正昭和初期は人気雑誌「太陽」や「新青年」を発行したり、東販や東京堂や共同印刷の前身を設立したり大変栄えましたが、戦後は博文館新社として日記帳等を発行しています。
スポンサーサイト