広告「富士ネオパンクロフィルム」(1938)

1938(昭和13)年10月発行の雑誌「サンデー毎日・十月十六日第二増大號」(大阪毎日新聞社)の広告より「富士ネオパンクロフィルム」(富士寫眞フィルム株式會社)です。銀塩を感光させる白黒フィルムは感光する光の波長によってクロム、パンクロ、USクローム、赤外などいろいろなグレードが用意されていました。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。