雑誌挿絵「岩田專太郎 畫」(1936)

1936(昭和11)年9月発行の雑誌「サンデー毎日・九月十三日號」(大阪毎日新聞社)の連載小説「半島の藝術家たち」(金聖珉作)の挿絵です。作者は岩田專太郎(1901-1974)さんです。岩田さんは東京浅草生まれ、尋常小学校卒業後伊東深水画伯等に師事し、1919(大正8)年に挿絵画家としてデビューした後、数々の雑誌や単行本に挿絵を描く人気画家となりました。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。