創作「雪の春」(1927)

1927(昭和2)年1月発行の雑誌「少女倶樂部・新年特大號」(大日本雄辯會講談社)の記事より「創作:雪の春」(吉田絃二郎:作、須藤しげる:畫)です。吉田絃二郎(1886-1956)さんは佐賀県生まれ、早稲田大学文学部を卒業後、母校で教職をしながら作家活動をはじめ、1924(大正13)年に教授となっています。
スポンサーサイト
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。