大東京寫眞案内「淺草區(その3)」(1933)

1933(昭和8)年7月発行の「大東京寫眞案内」(博文館:編)より、「淺草區(その3)」です。現在の東京都台東区の一部になります。写真上が1931(昭和6)年に竣工した久野節氏設計の松屋浅草店で、二階に東武鉄道の浅草駅を入れています。2012年に外観を創建当時のアール・デコ調に復元しました。写真中と下が震災復興公園として1931(昭和6)年に言問橋を挟んで隅田川の両岸に整備された隅田公園です。広々と整備されていますが、現在は公園の真ん中に首都高速の橋脚が生えています。
スポンサーサイト